KOSKOS|学校推薦・総合型選抜(AO入試)専門塾
資料ダウンロード
TOP
塾長挨拶
講座・料金
受講の流れ
お問合せ
資料ダウンロード
BLOG
視覚効果を意識して“伝わる”自由記述を作成しよう!
2019年11月22日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「視覚効果を意識して“伝わる”自由記述を作成しよう!」についてお伝えし […]...
「自由記述」はどのように作成するべき?
2019年11月21日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「自由記述はどのように作成するべき?」についてお伝えして […]...
粗方を決める前に考えておきたいこと
2019年11月20日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「粗方を決める前に考えておきたいこと」についてお伝えしていきたいと思い […]...
「自由記述」で逆転合格する!
2019年11月19日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「自由記述で逆転合格する!」についてお伝えしていきたいと […]...
「慶応SFCでなければならない理由」は何か?
2019年11月18日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「慶応SFCでなければならない理由は何か?」についてお伝 […]...
志望理由書は冒頭3行が重要!
2019年11月17日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「志望理由書は冒頭3行が重要!」についてお伝えしていきた […]...
慶応SFCの志望理由書で注意したいこと
2019年11月16日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「慶応SFCの志望理由書で注意したいこと」についてお伝え […]...
読み手に好印象を与える小論文の書き方
2019年11月15日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「読み手に好印象を与える小論文の書き方」についてお伝えし […]...
読み手に“響く”志望理由書を書くために大切なこと
2019年11月14日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「読み手に“響く”志望理由書を書くために大切なこと」につ […]...
合格する志望理由書の「黄金律」とは?
2019年11月13日
KOSKOSブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 こんにちは! AO推薦入試専門塾 KOSKOSスタッフです。 今回のテーマは「合格する志望理由書の“黄金律”とは?」についてお伝えし […]...
11 / 13
« 先頭
«
...
9
10
11
12
13
»