
私は入試直前期にKOSKOSに入塾し、短期間で集中的に受講しました。大学が重点的に見ているポイントから、本番を想定した模擬面接までご指導いただきました。
入塾当初は、研究計画や将来のビジョンについて、まだまだ漠然とした部分がありました。個人指導ではそうした曖昧な点を細かく指摘してくださり、一緒にブラッシュアップしていきました。
最終的には今回のAO入試対策を通じて、進むべき未来の方向性を明確することができました。本当にありがとうございました。
私は地方在住のため、スカイプでの受講でした。物理的な距離はありましたが、先生に気軽に相談できる雰囲気があり、対策は身近に感じることができました。
その都度、気になったことやわからないことがあれば、深く突っ込んで質問しました。その一つひとつに専門的な視点から丁寧に回答してくださいました。志望校別対策から日常の些細な指摘まで、親身なサポートがあったからこそ、今回合格を勝ち取ることができたと思っています。
私は留学先から帰国後、独力での受験準備に限界を感じ、入塾することに決めました。志望校が定まっていなかったのですが、私に合いそうな大学をいくつか提案していただくなど、志望校選びからフォローしていただきました。また、小論文の添削や面接練習にもとことん付き合っていただきました。これらの対策は一人では難しく、入塾して本当によかったです。
受験直前の限られた時間でしたが、マンツーマン指導による毎回の充実した指導が合格の最大の要因だと思います。
志望理由書の添削では、私の表現したいことを汲み取って的確に助言してくださいました。
また小論文では、設問に対する答え方、発想の広げ方について学び、最終的には「武器」として自信をつけることができました。
面接でも本番を意識した模擬練習を繰り返し、回答として弱い部分を補強した結果、緊張しすぎることなく臨むことができました。私が逆転合格を勝ち取れたのは、間違いなくKOSKOSのおかげです。
娘は高2生で入塾し、受験資格を満たすために評定の底上げからサポートいただきました。
北海道・東北ブロック最優秀成績で合格できたのは、入試対策にとどまることのない「学ぶ力・表現する力」を磨いていただいた賜物だと思っております。
多くの人は不安であれもこれもと考えがちですが、娘は他塾に一切通っておりませんでした。なるべく早い時期からKOSKOSで対策を行えば、それだけで十分に合格可能です。
